概要
ホーム > 概要
施設概要
| 事業所名 | 社会福祉法人北信福祉会 幼保連携型認定こども園 あづまこども園 |
|---|---|
| 連絡先 | 〒960-8057 福島県福島市笹木野字下屋敷46-3 TEL:024-557-1155 FAX:024-557-1144 E-mail azumakodomoen@vega.ocn.ne.jp |
| 設置主体 | 社会福祉法人 北信福祉会 |
| 定員 | 105名 |
| 開園時間 | 7:00~19:00 |
| 入園対象児 | 産休明け(2ヶ月)より就学前(5歳児)まで |
| 事業概要 | 乳児保育 延長保育(18:00~19:00) 一時預かり 子育て支援拠点事業 病児保育 |
| 職員体制 | 園長・主任・主幹保育教諭・保育教諭・看護師・栄養士・調理師・事務員 |
| 嘱託医 | いがらしキッズクリニック(小児科)TEL 024-563-7686 すがいデンタルクリニック(歯科)TEL 024-555-5080 |
| クラス編成 |
|
| 設立 | 平成22年4月1日 令和7年4月1日 幼保連携型認定こども園へ移行 |

一日の流れ・年間行事
こども園の1日
デイリープログラム(標準時間)
規則正しい生活を通して、体内リズムを整え、心身共に元気に育つよう保育します。
ご家庭での育児と、こども園における集団生活とが調和してはじめて、健やかな発達につながります。
ご家庭とこども園とがお互い連絡し合い、協力し合っていきましょう。

こども園の年間行事
子どもたちは、こども園でいろいろな経験を重ねることで様々なことを吸収し、成長します。
毎日の活動に加え、年間行事についても子どもたちの年齢や発達に合わせて目的やねらいをもって計画しています。
保護者のみなさんに参加していただく行事もありますので、ご協力をよろしくお願いいたします。
年間行事
| 春 |
|
|---|---|
| 夏 |
|
| 秋 |
|
| 冬 |
|
| 毎月 |
|---|
|
| 特別カリキュラム |
|---|
|
園舎見取り図
| 規模 | 敷地面積:3,258.92m² 床面積:924.95m² |
|---|---|
| 構造 | 鉄筋コンクリ―ト造 |





