たくさん釣れたよ!(うさぎ組)
クラスのお友達と一緒に、魚釣りリレーを行いました。
生き物が大好きな子ども達。
ルールを守りながら、楽しんで行いました!
クラスのお友達と一緒に、魚釣りリレーを行いました。
生き物が大好きな子ども達。
ルールを守りながら、楽しんで行いました!
私たちは、子どもたち一人ひとりと
向き合い寄り添いながら
温かい笑顔で生きる力と
豊かな心を育みます。
たくさんの出会いを通し、
共に手をつなぎ、
支え合い、
認め合って
生きていきたい。
子どもたちの
“キラキラ”した瞳が
くもることなく
いつまでも輝き続けられるよう、
私たちが応援します。
そして地域の中で共に育ち合い
温かい人の輪を広げます。
こども園は、子どもが生活時間の大部分を過ごす場であり、又、人として生きる力、心の育ちを培う大切な場でもあります。人とのふれあい、関わりの中から、子どもたちは思いやり、がまん、くやしさ、いいこと、悪いことを学び育っていきます。私たち保育教諭は、一人ひとりを愛し、心の育ち合いをめざして参ります。
家庭的な温かい雰囲気を心掛け、家庭との連携を密に取り合っていきます。
地域の方々との交流を持ちながら、地域に根ざした園作りをしていきます。
子ども達一人ひとりに寄り添い、
気づきや発見を一緒に楽しみながら
「自分でやりたい」「少し甘えたい」を
きちんと受け止められる
そんな温かいこども園でありたいと思っています。
職員も子ども達も毎日笑顔いっぱいです。
見学もOKです。
ぜひ遊びに来てください。
あづまこども園 園長 加藤真佐子